NEWS RELEASE
ニュースリリース
カテゴリー: 企業情報
-
2021年2月4日
「Stay Home サポート by TOKAI」おうち時間をより快適にするアイテムをご紹介
東海光学(株)は、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う外出自粛が続く中、「Stay Home サポート by TOKAI」をキーメッ… 続きを読む
-
2020年4月24日
「Stay Home メガネ コロナに負けるな」おうち時間をサポートするメガネをご紹介
東海光学(株)(本社:愛知県岡崎市、代表取締役社長:古澤 宏和)は、新型コロナウイルス感染防止対策として外出自粛要請が出ている… 続きを読む
-
2019年10月31日
訪日外国人観光客向け新サービス「TOKAI EXPRESS(F1)」サービス11月1日開始
東海光学(株)は、訪日外国人観光客の方に向けた新サービス「TOKAI EXPRESS(F1)」を11月1日より開始します。 東海光学はこれまでに… 続きを読む
-
2019年9月10日
中日新聞主催の「病気を知ろう、元気を学ぼう。第7回 中日健康フェア 2019」に出展いたします
東海光学(株)は、9月15日(日)、16日(月・祝)、中日新聞主催の「病気を知ろう、元気を学ぼう。第7回 中日健康フェア 2019」に出展いた… 続きを読む
-
2019年9月9日
ダイエット&ビューティーフェア2019に出展
東海光学(株)は「ダイエット&ビューティーフェア2019」に出展しています。9月9日より9月11日までの3日間、東京ビッグサ… 続きを読む
-
2019年7月1日
海外展開拡大に向け「オーストラリア クイーンズランド州」に販売会社設立
東海光学(株)は、海外市場での売上拡大のため、オーストラリア クイーンズランド州 ブリスベン近郊に独資による販売会社「TOKAI … 続きを読む
-
2019年4月26日
おかげさまで80周年「健康な毎日をささえたい」Wプレゼントキャンペーン
東海光学(株)は、創業80周年を記念して、『おかげさまで80周年「健康な毎日をささえたい」Wプレゼントキャンペーン』を実施いた… 続きを読む
-
2019年3月14日
東海光学創業80周年記念「TOKAI OPTICAL History」を公開
東海光学株式会社は、2019年3月14日に創業80周年を迎えましたことを記念して「TOKAI OPTICAL History」を公開いたしました。 東海光… 続きを読む
-
-
-
2018年6月20日
タイ・オプティカル・グループと眼鏡レンズ生産
この度、タイ・オプティカル・グループ(以下TOG社)との協業により、タイ国内の販売強化を目的に、TOG社が運営するタイ国・バ… 続きを読む
-
2018年2月23日
平成29年度「エネルギー管理優良事業者等 中部経済産業局長表彰」を受賞
この度、中部経済産業局/一般財団法人 省エネルギーセンター東海支部/中部地方電気使用合理化委員会による、省エネルギー管理の推… 続きを読む
-
2017年12月1日
平成29年11月20日に「あいちCO2削減マニフェスト2020」で★★★(トリプルスター)に認定されました
東海光学は愛知県が平成24年2月に策定した「あいち地球温暖化防止戦略2020」の趣旨に賛同し、地球温暖化対策に積極的に取り組むこと… 続きを読む
-
2017年5月26日
平成29年交通安全優良事業所表彰を受賞
東海光学は愛知県警察本部並びに愛知県安全運転管理協議会より「平成29年交通安全優良事業所」の表彰を受けました。 東海光学のこ… 続きを読む
-
2017年4月11日
経済産業省 平成29年度『知財功労賞』受賞決定
経済産業省 平成29年度『知財功労賞』受賞決定 この度、平成29年度 経済産業省特許庁による、知的財産制度を有効に活用し円滑な運… 続きを読む
-
2017年1月30日
「災害時における緊急時協力避難施設の使用に関する協定」を岡崎市と締結いたしました
東海光学は「災害時における緊急時協力避難施設の使用に関する協定」を岡崎市と締結いたしました。 これは自然災害発生時に本社駐… 続きを読む
-
-
2016年3月1日
内閣府革新的研究開発推進プログラム(ImPACT)「脳情報の可視化と制御による活力溢れる生活の実現」(山川義徳プログラム・マネージャー)「Healthcare Brainチャレンジ」優秀入選アイデアに選定!
東海光学株式会社(本社:愛知県岡崎市、代表取締役社長:古澤 宏和)は、本日3月1日(火)発表の、内閣府の革新的研究開発推進プログ… 続きを読む
-
2016年2月13日
新東名高速道路開通式のパレードに参加いたしました
東海光学株式会社は、地元岡崎市の企業として社用バスによる新東名高速道路開通式のパレードに参加いたしました。 新東名高速道路の… 続きを読む
-
2014年10月1日
「EY アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー 2014 ジャパン」東海・北陸アントレプレナー賞を受賞
起業家表彰制度「EY アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー 2014 ジャパン」 第3回東海・北陸大会アワード・レセプションにおいて、東… 続きを読む
-
2014年3月3日
楽天市場に「東海光学 Web Shop 楽天市場店」をオープン
東海光学(株)は、2014年3月3日より楽天市場に「東海光学 Web Shop 楽天市場店」をオープンいたします。 75年間培ってきた眼… 続きを読む
-
-
2013年12月20日
「あいちCO2削減マニフェスト2020」を宣言 愛知県より認定証授与
東海光学株式会社(代表取締役社長 古澤宏和)は、地球温暖化対策に積極的に取り組むことを「あいちCO2削減マニフェスト2020」に宣… 続きを読む
-
2013年2月1日
東海光学 Twitterはじめます!
東海光学株式会社は、本日よりTwitterをはじめます。 オフィシャルサイトでは日々お伝えできていない情報を発信していきます。キャ… 続きを読む
-
2012年3月14日
岡崎桜まつり家康行列の“家康公”に古澤会長が選ばれました
岡崎桜まつり最大の見どころである「家康行列」の徳川家康役に、岡崎商工会議所会頭を務める東海光学株式会社の古澤武雄会長が選出さ… 続きを読む
-
2010年10月11日
中国市場の売上拡大に向け、上海に販売会社を設立
眼鏡レンズメーカー東海光学㈱(本社・岡崎市・古澤宏和社長)は、海外市場での売上拡大のため、中華人民共和国 上海市に独資による… 続きを読む
-
2009年8月21日
東海テレビ「中部経済サミット~今こそ拓く!中部、日本のあす~」を番組提供
東海光学(株)は東海テレビ「中部経済サミット~今こそ拓く!中部、日本のあす~」を番組提供します。 <放送日>平成21年8月24日(… 続きを読む
-
-
-
2008年4月3日
東海テレビ「伃利子の一奏一会~素敵にTalk III 環境立国への交響曲~」を提供
東海光学(株)は、4月6日(日)より東海テレビ「伃利子の一奏一会~素敵にTalk III 環境立国への交響曲~」を提供番組としてサポー… 続きを読む
-
-
2007年1月17日
JIS規格に基づいたウェブ・アクセシビリティへの取り組みについて
東海光学(株)は、次の4つのポリシーにもとづき、ウェブ・アクセシビリティの向上を推進していきます。 1.より多くのユーザーが自分1… 続きを読む
-
-
2005年9月30日
眼鏡業界初!Webアクセシビリティへの取り組みをスタート
東海光学(株)は10月1日TOKAIホームページで日本の眼鏡業界初(当社調査)となるWebアクセシビリティへの取り組みを開始しました。 … 続きを読む
-
-
2005年5月18日
東海光学グループ全てで、ジクロロメタン・HCFC-225を全廃
このほど全生産工場(本社工場、鴨田工場、薄膜事業所 全て岡崎市内)および関係会社の(株)サンルックス(福井県鯖江市)等東海光… 続きを読む
-
-
-
-
2004年3月24日
愛知県主催の平成15年度「愛知ブランド企業」に認定されました。
「愛知ブランド企業」認定事業は、愛知県が主催し、愛知県内に本社、または工場を有する製造企業の内、「優れた理念、トップのリーダ… 続きを読む
-
2003年10月14日
全工場で環境マネジメントの国際規格『ISO14001』を認証取得
当社は、10月3日に薄膜事業所(岡崎市真福寺町)において環境マネジメントに関する国際規格である『ISO14001』を財団法人日本品質保証… 続きを読む
-
2003年7月31日
コージェネレーション(電熱供給)システムの導入で環境負荷を低減
‐『環境にやさしい企業』をめざして‐ ◆本社工場に省エネ・環境負荷低減を目的とした新しい熱電源システムとして出力1,850キロワット… 続きを読む
-
2003年6月5日
地域の安全推進に対し、防犯功労団体と優良安全運転管理事業所を受賞
■防犯功労団体を受賞し5月27日に表彰■ 岡崎額田防犯団体連絡協議会及び岡崎額田暴力追放市民会議にて、「平素から地域安全活動に深… 続きを読む
-
2003年4月1日
ベルギーに特注メガネレンズ工場を備えた新社屋建設
≪世界企業を目指して海外戦略をさらに強化 ベルギーに特注メガネレンズ工場を備えた新社屋建設≫ 弊社がヨーロッパ市場での販売拠… 続きを読む
-
2003年3月13日
「モノづくりブランド NAGOYA」本賞を受賞
名古屋商工会議所主催の平成14年度「モノづくりブランド NAGOYA」にふさわしい企業ということで顕彰企業として本賞を受賞し… 続きを読む
お客様相談室では最寄りの弊社商品取扱店のご案内をさせていただきますので、お気軽にご連絡ください。
お電話の場合
お客様相談室 0564-27-3050
受付時間:月曜日から金曜日の10時から17時まで
(祝祭日、GW、お盆、年末年始 を除く)